Tana-mar.blog

エチオピアの首都アディスアベバにて、理科教師として活動する青年海外協力隊員のブログです。

二本松訓練所の放射線量について

 訓練期間中、希望者にはポケット線量計の貸し出しがあり、7/10から測定を開始しました。訓練修了にあたりデータを集計したので、参考までに紹介します。

 

測定期間: 2015年  7/10から9/16まで

線量計:ポケット線量計 マイドーズミニ PDM-122 日立アロメディカル社

測定条件:二本松訓練所 宿泊棟1階屋内、地上1.5 m位置(木製の棚の上)

     毎朝 8時前後の数値を記録(積算モード:リセットせずに積算値を記録)

 

f:id:Tana_mar:20150921150746p:plain

 

 少し見にくいですが、ざっとグラフにするとこんな感じです。線量計を積算モードで放置し、毎朝同じ時間に測定値を見て用紙に記録する、ということを続けました。積算なので当然前日までの値も含み、数値は上昇し続けます。2ヶ月間を通しておおよそ2 μSv/day(1日あたり)、多い日でも5 μSv/day 程度であり、この値はJICA二本松訓練所が屋外線量として公表している値と同程度でした。時間あたりに換算しても、0.08 ~ 0.2 μSv/h(1時間当たり)程度であり、東京など他の地域と比べるとやはり少し高いですが、基準となる0.23 μSv/h に対しては問題のない値でした。 バーのない日は、電池交換日等で記録できなかった日です。また、新・全国の放射能情報一覧のサイトで全国の放射線量が詳しく調べられます。